大和錦

初めて大和錦と出会った時、葉の肉厚感と色に一目惚れしました。爬虫類みたいな見た目がとてもカッコ良く見えました。

ところで、大和錦と言っていますが、僕が育てているものは【Echeveria purpusorum】ではなく、【Echeveria dionysos】といういわゆる園芸品種みたいです。

販売しているほとんどは【Echeveria purpusorum】も【Echeveria dionysos】も【大和錦】で書かれているみたいです。気に入って購入したからどちらでも良いのですが一応書いておきました。

スポンサーリンク

大和錦の詳細

  • 品種名(流通名):大和錦、Echeveria dionysos
  • ベンケイソウ科 エケベリア属
  • 原産地:中米
大和錦

大和錦の成長記録

  • 置き場所
    軒下で南側(夏の西日があまり当たらない場所)
  • 水やり・肥料
    〇水やり・・・鉢の中の土が乾いたら(毎回リキダスを混ぜる)
    〇肥料・・・月に1~2回HYPONeX原液(液体肥料)を水やりの時に混ぜる
    〇土・・・多肉植物用の土にマグァンプKを混ぜる

2021年2月23日撮影

大和錦
購入時に撮影した大和錦です。深緑に赤や黒の斑点が爬虫類のようでカッコ良いです。

どんな感じ育つのか楽しみです。

2021年3月23日撮影

大和錦
深緑だったのが少し緑が淡くなり赤い色が強く出てきているように感じます。これはこれでカッコ良いので今後どのような色合いになるのかが楽しみです。

おそらく花芽だと思いますが2箇所から出てきています。

2021年4月3日撮影

大和錦
直射日光に当てすぎなのか、これが正常なのかわかりませんが下の方の葉の緑色が更に淡くなったように感じます。写真ではわかりにくいかもしれませんが上の方の葉はまだ少し緑が深いです。

2021年4月18日撮影

大和錦
前回の撮影から約2週間でこんなにも成長しました。葉を楽しむために花芽は切るという方もおられるようですが、僕は生で見て育てる経験をしたいのでこのまま自然に任せて育てていきたいと思います。

もうすぐ花が咲くって考えるとわくわくしてきます。

スポンサーリンク
おすすめの記事